幼児教室カラフル オンラインレッスンのメリット



幼児教室カラフルは忙しいママと子供が安全に効率よく学べる幼児教室です。
本教室はミックス型(教室とオンライン)でのレッスンを行う新しいスタイル。
オンラインレッスンはパソコンを使用して、ご自宅と先生を結び無料テレビ電話Skype(スカイプ)を使用して行います。
リアル教室でも授業を受けることができ、オンライン・対面型、 両方の良いところを取ることができます。
ご自宅からオンラインにて授業を行うため、従来の習い事で必要な面倒な送り迎えもいらず便利で安心な習い事です。レッスンの予約はクリック1つで簡単にできます。(web予約導入予定)
これからの時代 オンライン慣れが必要
新型コロナウィルスの大流行でコロナ時代と言われる今、これからは仕事や学校もオンライン主流になるかもしれません。そうなった時に即座に対応できる力を幼児期からつけることが大切です。
幼児教室でオンライン慣れして、今を生きる子供たちに新たな力をつけることを目的としています。
月々8,800円~の安心の月謝制
1レッスン教室レッスン45分、オンラインレッスン25分間。レッスンはオンラインにて簡単に予約できます。
お支払はクレジットカード払い(お申込み翌月以降は自動更新です。)
教室レッスン (月曜日) |
教室レッスン (水曜日) |
オンラインレッスン (土曜日) |
14:00~14:40 年中・年長 ワッペン⑥~① |
14:00~14:40 年少・年中 ワッペン⑩~⑥ |
9:00~9:20 9:20~9:40 9:40~10:00 |
※教室レッスンは レッスン40分+報告レポート5分です。
※オンラインレッスンは レッスン20分+報告レポート5分です。
幼児教室カラフルのオンラインレッスンの目的
オンラインレッスンには
メリットがたくさん!
① 子供の送迎がなく ママの時短と安心を
「習い事をたくさんさせたいけど送迎で疲弊してしまう」「そもそも時間がない」
送迎のないオンラインレッスンでママの時短、安心安全を確保し、心と時間の余裕をつくれます。
② 海外や地方在住でも充実した幼児教育を
「海外転勤や海外勤務で日本を離れても日本の幼児が学ぶ場が欲しい」「地方に住みながらも幼児期から十分な教育を受けさせたい」このような状況は多いにも関わらず学ぶ場がなくあきらめざるをえなかった方も、オンラインレッスンでお子様へ幼児教育を。
③ 1対1の限られた時間で集中力をつける
最初は親がパソコンやスカイプの操作をしますが、慣れてくるとお子様みずから操作できるようになります。
-自分からパソコンをつなげて自分で先生とレッスンを始める-自ら進んで学習する習慣をつけられ、自学ができることへつながります。
④ コロナ時代の今、幼児期からオンライン慣れしておく
新型コロナウィルスの大流行でこれからは仕事や学校もオンライン主流になるかもしれません。そうなった時に即座に対応できる力を幼児期からつけることが大切です。幼児教室でオンライン慣れして、今を生きる子供たちに新たな力をつけることを目的としています。
幼児教室カラフルの想い
これからの時代を生き抜く
幼児と忙しいママのために
幼児教室カラフルは 幼児教員免許者が監修し、 育児経験のある女性創業経営者が考えた幼児教室です。
よくある「もじ・かず」にとどまらず、図形・語彙力・そろばん等 幼児期ならではの子供が楽しく学べる体験型学習を大切にしています。
お子様が自分で考える習慣をつくり、自分で目標を決め、 自分で目標を達成しようとする精神力を養えるようサポートし、親とは違う角度から、幼児期間内に好きなコト得意なコトを発見してあげたいと思っています。
幼児教室カラフルのレッスン内容
『ちょうどの学習』
ワッペン級にわかれます
文字、数、常識、記憶、図形
パズル、かるた、そろばん(1から10足し算引き算)
”ちょうど”の学習
水泳や体操教室でおなじみのワッペン制を導入しています。
仕上がり感
- ひらがな読み書き
- カタカナ読み書き
- 自分の家族の名前が言えて書ける
- 1から10足し算引き算
- 自分で考える習慣ができる
- 理解する力
- 時計が読める
対象年齢
年少下~
(満3歳OK)
※必要に応じて推薦状書きます。(お子様の卒業時のレベル等)
※得意なことをできるだけ多く発見してあげたい。(次の習い事探しの応援の意味)
開催教室について
御影教室
1クラス6名まで(指導等2名)
クラス人数によっては1グループで4名までレッスンを行います
テスト月
ことば | 1月 | 4月 | 7月 | 10月 |
かず | 2月 | 5 月 | 8 月 | 11 月 |
ずけい | 3 月 | 6 月 | 9 月 | 12 月 |
5分 | 25分 | 5分 | 5分 | 5分 | |
第1週目 | 全員あいさつ 迷路等 |
課題 (ワッペンごと) |
全員で そろばん 足し算引き算 |
読み聞かせ・ カード |
フィードバック |
第2週目 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 |
第3週目 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 |
第4週目 | 〃 | 次回の課題 (ワッペン) |
(偶数月) (奇数月) |
パズル かるた |
〃 |
その他、ご不明な点がございましたら、事務局までお気軽にお知らせください。
よくある質問もご参照ください。
※メールでのお問い合わせは24時間以内にご返信させていただきます。
※事務局からの返信メールが迷惑メールboxに振り分けられることがございます。必ず迷惑メールboxもご確認お願いいたします。